shinji-fire-life’s blog

普通のサラリーマンが資産1億円を目指すリアルブログ

どうせ死ぬ、好きに生きればいい!小さなことで立ち止まらず、心のままに進め

人生はいつか終わる

 

誰もがいつか死ぬ。

これは、生まれた瞬間からすでに決まっている「絶対の事実」です。

 

にもかかわらず、私たちは毎日、些細なことで悩み、躊躇し、立ち止まってしまいます。「こんなこと言ったらどう思われるだろう」「失敗したら恥ずかしい」「もっと上手くやらなきゃ」…。

 

でも、本当にそれって大事なことなのでしょうか?

 

 

 

どうせ死ぬなら、やりたいことをやろう

 

「やらなかった後悔」は、時が経つほどに心を蝕みます。

逆に「やったけどダメだった」という経験は、どこか清々しさを残します。

 

どうせ死ぬのなら、もっと自由に、もっと素直に、自分のやりたいことをやってみてもいいんじゃないかと思いませんか?

 

もちろん、何をしてもいいというわけではありません。

誰かに迷惑をかけることや、ルールを無視することは違います。

 

けれど、「自分の感じたままに生きる」ことは、誰にも迷惑をかけません。

 

 

 

小さなことで悩むのはもうやめよう

 

人生には、他人の目を気にしてしまう瞬間がたくさんあります。

でも、そのほとんどは、数日もすれば忘れてしまうようなことです。

 

・あの人に嫌われたかもしれない

SNSで反応が少なかった

・他の人はもっと成功している気がする

 

そんなことで自分を責めても、時間は戻ってきません。

むしろ、その悩んでいる時間が、人生の大事な一瞬を奪っていくのです。

 

 

 

自分の“ありのまま”を信じていい

 

心が動いた方向に素直になる。

何かをやってみたいと思ったら、まず一歩踏み出す。

泣きたい時には泣く。笑いたい時には笑う。

 

それが、「自分を生きる」ということです。

他人の期待や、世間の評価に縛られすぎずに、自分の人生を取り戻す。

 

人に迷惑をかけず、誠実に、でも自由に。

感じたままに、ありのままに生きていい。

 

 

 

突き進んだ先に、本当の人生が待っている

 

いつか終わる人生なら、立ち止まっている時間こそもったいない。

傷つくことがあっても、失敗することがあっても、それもまた“生きている証”です。

 

どうせ死ぬんだから、好きに生きればいい。

人に迷惑をかけず、自分の心にだけはウソをつかずに。

そして、いつか終わるその日まで、自分を誇れるように突き進んでいこう。

 

 

内部リンク

【子供と過ごす時間は限られている!笑顔で過ごす方法】

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/15/165941

【幸せの正体】幸福度を上げる条件と脳の栄養とは?

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/17/101215

 

【フルライフ】「幸せな人生」の新しいカタチとは?

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/17/102535