shinji-fire-life’s blog

普通のサラリーマンが資産1億円を目指すリアルブログ

今後の収益化計画について~焦らず、でも止まらずに~

こんにちは、慎二です。

 

今日は、現在進行中の収益化計画について、今の状況とこれからの展望を整理してみたいと思います。自分自身への整理も兼ねて、少し落ち着いた視点で綴ります。

 

アドセンス審査、申請済み

 

現在、Googleアドセンスの審査結果を待っている状態です。記事数はすでに500本を突破し、毎日10記事ペースで着実に積み上げています。はてなブログPro化や独自ドメイン取得、記事のインデックス最適化も済ませ、審査の基本要件はすべて満たしたつもりです。

 

結果が出るまでに時間がかかることもありますが、「合格しても・しなくても書き続ける」ことが大前提。アドセンスはあくまで収益化の1つの手段です。

 

noteでも収益チャレンジ開始

 

最近、noteにも初投稿を行いました。はてなブログと並行して、よりパーソナルな内容や実体験ベースの気づきなどを中心に展開していきたいと思っています。

 

noteは収益化の仕組みがシンプルで、文章自体の価値がより問われる場所でもあります。だからこそ、ブロガーとしての「本質」が磨かれる場だと感じています。

 

スタンスは変えず、積み上げるだけ

 

焦って大きく稼ぐよりも、淡々と価値を積み上げることが、結果的に一番の近道だと思っています。

 

・NISAでは、毎月の積立と戦略的な追加投資で1800万円枠の最大活用を目指す

・ブログでは、1日10記事ペースを守って、100日で1000記事を実現する

 

どちらも、地味だけど確実な「継続」がすべてです。毎日の努力が、未来の収入や資産となって返ってくる。そう信じて、やるべきことをやるだけです。

 

ブレずに、少しずつ前進

 

まだ成果は小さいかもしれません。でも、やっている内容・方向性にブレはありません。だからこそ、自分の中では安心感があるし、むしろこの積み上げに誇りすら感じています。

 

これからも、アドセンスやnoteなど複数のルートで収益化を目指しつつ、投資・副業・子育てといったテーマを通じて、自分の経験が誰かの役に立てばいいなと思っています。

 

今日もまた、10記事書き上げて、積み上げていきます。

 

 

あわせて読みたいおすすめ記事

Googleアドセンス審査合格に向けて、やってよかった10の対策【2025年版】

https://www.shinji-fire.com/entry/2025/05/16/234854

 

【感謝】ブログ初心者が開始22日目で収益化達成!ご購入頂いた方、誠にありがとうございます!

https://www.shinji-fire.com/entry/2025/05/02/005526

 

初心者ブロガーが陥る「爆速収益化の幻想」と、地道に積み上げる現実的戦略。

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/23/072003