2025年5月23日、日本サッカー協会は、6月に行われる2026年北中米ワールドカップ・アジア最終予選の2試合に臨む日本代表メンバー27人を発表しました。
すでに本大会出場を決めている日本代表ですが、さらなるチーム強化を図るため、初招集の選手を含む新たな顔ぶれが加わりました。
【試合日程】
• 6月5日(木)19:10 キックオフ
対 オーストラリア代表(Perth Stadium/アウェイ)
• 6月10日(火)19:35 キックオフ
対 インドネシア代表(市立吹田サッカースタジアム/ホーム)
【日本代表メンバー一覧】
※★は初招集選手
■GK(3名)
• 大迫 敬介(サンフレッチェ広島)
• 谷 晃生(FC町田ゼルビア)
• 鈴木 彩艶(パルマ/イタリア)
■DF(9名)
• 長友 佑都(FC東京)
• 渡辺 剛(ヘント/ベルギー)
• 町田 浩樹(ユニオン・サン=ジロワーズ/ベルギー)
• 瀬古 歩夢(グラスホッパー/スイス)
• 関根 大輝(スタッド・ランス/フランス)
• 鈴木 淳之介(湘南ベルマーレ)★
• 高井 幸大(川崎フロンターレ)
• 熊坂 光希(柏レイソル)★
• 俵積田 晃太(FC東京)★
■MF/FW(15名)
• 中村 敬斗(スタッド・ランス/フランス)
• 佐野 海舟(マインツ/ドイツ)
• 久保 建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
• 細谷 真大(柏レイソル)
• 鈴木 唯人(フライブルク/ドイツ)
• 藤田 譲瑠チマ(シント=トロイデン/ベルギー)
• 三戸 舜介(スパルタ・ロッテルダム/オランダ)★
• 佐野 航大(NECナイメヘン/オランダ)★
• 佐藤 龍之介(ファジアーノ岡山)★
【注目ポイント】
• 初招集選手は7名。若手の台頭が期待される中、特に18歳のMF佐藤龍之介(ファジアーノ岡山)の選出は注目を集めています。
• 佐野兄弟の同時選出。佐野海舟(マインツ)と佐野航大(NECナイメヘン)の兄弟が揃って代表入りを果たしました。
• 国内組の活躍。Jリーグからは9人が選出され、国内組の活躍にも期待が寄せられています。
今回のメンバー発表は、来年の本大会に向けたチーム強化の一環として、新たな才能の発掘と既存メンバーとの融合を図る重要なステップとなります。
新戦力がどのようなパフォーマンスを見せるのか、注目の2試合となりそうです。
関連記事はこちら
【サッカー知識】W杯優勝回数ランキングTOP5 〜各国のスタイルと歴代スターを知ろう〜
https://www.shinji-fire.com/entry/2025/05/03/233521
サッカー上達の近道!翼が使っているおすすめ練習グッズ【センスボール&リバウンドネット】
https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/21/091937
【サッカー育成】久保建英選手から学ぶ!世界基準の育成成功事例とは?
https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/19/115658