shinji-fire-life’s blog

普通のサラリーマンが資産1億円を目指すリアルブログ

「1日10記事」を1ヶ月続けた僕が得た3つのスキルと気づき

※この記事は、僕がブログ運営開始から「1日10記事投稿」を1ヶ月間継続して得た、リアルな変化と成長についてまとめた記録です。

 

 

 

■ はじめに

 

ブログを始めてから「まずは量をこなす」と決め、

1日10記事、平日も休日も休まず書き続けてきました。

 

「無謀じゃない?」「ネタ切れしない?」と言われそうですが、

続けたことで確実にスキルと自信が身につきました。

 

今回は、僕自身が得た3つの大きな成果をシェアします。

 

 

 

■ ① 情報の整理力が爆上がり

 

毎日記事を量産する中で、頭の中で自然と構成を組み立てる力が身につきました。

 

・読者が知りたいことは?

・タイトルから本文までの流れは?

・結論を先に出すべきか?

 

最初は時間がかかっていた構成も、今では感覚的に5分で下書きできるようになりました。

 

 

 

■ ② 読まれるタイトル・導入文のコツが見えてきた

 

量をこなすと、「クリックされやすいタイトル」「離脱されにくい導入」が明確にわかってきます。

 

・数字を入れる

・疑問形で惹きつける

・結論ファーストを意識する

 

これだけで、X(旧Twitter)からの流入が明らかに増加。

読者の反応が数字に表れるので、毎日が実験であり成長の場です。

 

 

 

■ ③ 継続が“自信”に変わる

 

最大の成果は、「やればできる」という感覚を得たこと。

 

最初の1週間はキツくても、10日、20日、30日と続けていく中で、

「今日も書いた。明日も書ける」と、継続が当たり前になっていきました。

 

このマインドセットは、ブログ以外の人生にも通じる大きな収穫です。

 

 

 

■ おわりに

 

「質か量か」そんな議論はよくありますが、

最初の1ヶ月は迷わず“量”を優先してよかったと実感しています。

 

書けば書くほど、自分の型が見えてくる。

それが読者に届き、収益にもつながっていく道筋を今、歩んでいます。

 

これからブログを本気で育てていきたい方の励みになれば嬉しいです。

 

 

 

※当ブログでは、FIRE・資産運用・子どものサッカー・ブログ成長記録などを発信中!

気になる方は読者登録・SNSフォローをぜひ!

 

 

あわせて読みたいおすすめ記事

【感謝】ブログ初心者が開始22日目で収益化達成!ご購入頂いた方、誠にありがとうございます!

https://www.shinji-fire.com/entry/2025/05/02/005526

 

初心者ブロガーが陥る「爆速収益化の幻想」と、地道に積み上げる現実的戦略。

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/23/072003

 

【収益化に向けて気づいた事!】〜開始直後のフォロー爆増とスパム対策について〜

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/22/135119