shinji-fire-life’s blog

普通のサラリーマンが資産1億円を目指すリアルブログ

サッカーと投資に共通する“見えない力”を信じる姿勢とは?

今日は「サッカー」と「投資」、一見まったく別の世界に見える2つのテーマが、実は深くつながっているという話です。

 

どちらも、“今すぐ成果が見えない努力”をコツコツ続ける世界。

目に見えない「積み重ね」を信じる力が、未来の大きな成果につながるのです。

 

サッカーも投資も、すぐに成果は出ない

 

サッカーで毎日リフティングを100回練習したからといって、翌日に急に試合で活躍できるわけではありませんよね。

 

投資も同じです。毎月コツコツ1万円、2万円を積み立てたところで、1ヶ月後に資産が倍になることはありません。

 

でも、それを**「やり続けた人だけが見られる世界」**がある。

この感覚を体験している人は、サッカーと投資の両方に共通する“信じて続ける力”を知っているのではないでしょうか。

 

小さな積み重ねが未来を変える

 

サッカーでは「基礎練習」、投資では「積立投資」。

どちらも地味で派手さはありませんが、長い目で見ると絶大な効果を発揮します。

毎日のドリブル練習 → ボールタッチの感覚が洗練される

毎月の積立 → 複利の力が働き、10年後に大きな差がつく

 

未来の変化は、いつだって「今やっていることの延長線上」にしかありません。

 

下がっても、ミスしても、やめない

 

試合でミスをしても、落ち込んでも、また練習に戻る。

投資で価格が下がっても、慌てず積み立てを継続する。

 

この「ぶれない習慣」は、結果的に勝負どころでの冷静さを生み出します。

 

サッカー選手が自分を信じてプレーするように、投資家も「マーケットを信じて居続ける」ことが大切です。

 

習慣が未来をつくる

 

何かを「続けられる人」は、それだけで大きな才能です。

サッカー:練習の習慣が技術と自信を育てる

投資:積立の習慣が資産と心の余裕を育てる

 

だからこそ、子どもたちにも「うまくいくための習慣」の価値を伝えたいですね。

 

■「がんばれば結果が出る」ではなく

■「がんばり続けることができれば、いつか結果がついてくる」

 

このマインドを身につければ、サッカーでも人生でも、投資でもブレにくくなります。

 

まとめ:成果は、信じて続けた“その先”にある

 

サッカーも投資も、「目に見えない力」が働く世界です。

地味でも、成果が見えなくても、やめずに続けた人だけが見える景色があります。

 

たとえ毎日5分でも、

ボールを触る、相場に居続ける、積み立てをする。

そんな小さな積み重ねが、未来の自分を大きく変えていく。

 

見えない力を信じて、これからも一緒に歩んでいきましょう。

 

 

【関連記事はこちら】

サッカー上達の近道!翼が使っているおすすめ練習グッズ【センスボール&リバウンドネット】

 https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/21/091937

 

サッカー少年・翼のアイドルはやっぱりレオ?我が子が語る夢とは

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/19/194958

 

負けず嫌いが武器になる。サッカーと投資に共通する「折れない心」

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/29/191426