shinji-fire-life’s blog

普通のサラリーマンが資産1億円を目指すリアルブログ

【新NISA活用術】月1万円から始める資産形成のススメ

FIREを目指す上で、欠かせないのが「資産を育てる力」。

その第一歩として最も身近で有効なのが「新NISA(少額投資非課税制度)」の活用です。

 

特にサラリーマンのように毎月一定の収入がある人にとって、新NISAは資産形成の大きな武器になります。

 

 

 

【なぜ新NISAなのか?】

 

新NISAの最大の特徴は、「投資で得た利益が非課税になること」。

通常、株や投資信託の売却益や配当金には約20%の税金がかかりますが、新NISA口座であればそれが0円。

この“非課税のメリット”が、資産の成長スピードを大きく加速させます。

 

 

 

【月1万円でも十分始められる】

 

「投資って、お金持ちがやるものじゃないの?」と思っている方も多いですが、それは誤解です。

 

実際には、月1万円でも十分スタートできます。

毎月1万円 × 年利5%(S&P500平均)で20年運用すれば

→ 約410万円(元本240万円に対し、利益170万円以上)

 

しかも新NISAなら、この利益に税金がかからないのです。

 

 

 

【投資初心者におすすめのスタイル】

 

私自身が実践しているのは、以下のようなシンプルな投資スタイルです。

投資先:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

方法:楽天証券のクレカ積立(月10万円までポイント還元)

タイミング:毎月自動積立(タイミングを気にしない)

 

重要なのは、「分散」「長期」「積立」の三原則を守ること。

これだけで、感情に左右されず安定した運用が可能になります。

 

 

 

【FIREに近づくための投資マインド】

 

投資は“短期的に儲ける”ためのものではなく、

“長期的に自由を得る”ための手段です。

目先の値動きに一喜一憂しない

地道に積み立て続ける

複利の力を信じて時間を味方にする

 

このマインドを持つことで、着実に資産を築けます。

 

 

 

【まとめ:新NISAは最強のスタートライン】

 

資産形成において、税金を抑えることは非常に重要です。

新NISAは、誰でも手軽に非課税で投資を始められる制度。

これを使わない手はありません。

 

毎月1万円からでも、自分の未来を変える資産づくりは十分可能。

一歩踏み出せば、確実に「お金に働いてもらう人生」が始まります。

 

 

あわせて読みたい記事

【初心者必読】人生が変わる投資本「お金の大学」レビュー

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/21/000150

【投資初心者】僕がeMAXIS Slim米国株式(S&P500)に全力投資する理由

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/09/170233

 

【投資初心者必見】NISAとiDeCoはどっちがおすすめ?実体験から選び方を解説!

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/13/170207