今回は、私がFIRE(経済的自立・早期退職)を目指す理由と、目標資産額として掲げる「1億円」という数字の意味について、お話ししたいと思います。
【なぜFIREを目指すのか】
私がFIREを目指す理由は、「人生を自分の手に取り戻すため」です。
限られた時間を、誰かのためだけではなく、自分の価値観に従って使いたい。
子供との時間、やりたいことへの挑戦、自分自身の心と体を大切にできる生活。
それらを本気で実現するためには、生活のために働き続ける構造から抜け出す必要があると感じました。
【目標額1億円の意味】
なぜ1億円なのか?
それは単なる金額の大きさではなく、私にとっての「安心・自由・挑戦」のバランスを取るためのラインです。
• 年利3〜4%で運用すれば、年間300万〜400万円の収入が見込める
• 家族を養いながら、自分のやりたいことに投資する余裕がある
• 何かあったときも慌てずに判断ができる「心のゆとり」を持てる
また、「1億円あれば働かなくていい」ということではなく、**「働き方を選べる状態になる」**のが本当の意味でのFIREだと思っています。
【背景:育ってきた環境と価値観】
正直に言えば、私はお金に苦労した経験もなければ、大金持ちの家に育ったわけでもありません。
ただ、身近で見てきたのは「働き続けなければいけない人生」の大変さ。
身体を壊しても、時間がなくても、休めない。
そういう現実の中で、「働く=生活のため」という枠組みに疑問を持ちました。
FIREを目指すことは、そんな固定観念から自分を解放する挑戦でもあります。
【最後に】
FIREや資産1億円というと、遠すぎる目標のように感じるかもしれません。
でも、私にとっては「現実を変える覚悟の証」であり、家族の未来と向き合うための一歩です。
小さな積み重ねを武器に、これからも一歩ずつ前に進んでいきます。
内部リンク
【FIREと資本主義】本当に大切なものは「お金」じゃない、「時間」だ。
https://www.shinji-fire.com/entry/2025/05/09/231719
毎日1.01倍の努力が、1年後に人生を変える理由【複利の魔法】
https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/05/05/204114
「できないのか?やりたくないのか?」——自分を動かす魔法の問いかけ
https://www.shinji-fire.com/entry/2025/05/06/222124