ブログを始めてから、毎日記事を積み重ねてきた。
気づけばもう300記事を超え、アドセンス審査も申請済み。
でも、まだ結果は来ていない――この感覚、どこかで味わったことがある。
離陸前のドキドキ、それはブログ開設の瞬間
飛行機が滑走路に入り、エンジン音を響かせるあの瞬間。
胸の奥がじんわり熱くなるような、期待と不安の入り混じった気持ち。
それは、ブログを始める直前の僕と重なる。
「本当にできるのか?」
「続けられるのか?」
そんな不安を抱えながらも、エンジンを回し始めた。
一気に高度を上げるあの高揚感、それはモチベーションの爆発
滑走路を駆け抜け、空へと飛び上がった瞬間。
ぐんぐんと高度を上げ、眼下に地上が小さくなっていく。
ブログも同じだった。
最初の10記事、50記事、100記事と積み重ねるごとに、
「もっと書きたい!」という気持ちが加速していった。
書くことが楽しくて、モチベーションもどんどん高まる。
あの時の自分は、まさに上昇中の飛行機のようだった。
雲の中、不安に揺れる機体のように
でも、飛行機は必ず雲に入る。
見通しのきかない白い世界、気流の乱れに機体が揺れる。
今、僕はまさにそこにいる。
記事は書き続けているけれど、収益はまだわずか。
アドセンスの審査も「準備中」のまま。
「このまま進んで本当に大丈夫なのか?」
「この努力は報われるのか?」
機体は揺れ、心も揺れる――そんな時期だ。
それでも、目指すのは青空の先にあるFIREの未来
でも、飛行機は知っている。
雲を抜けた先に、どこまでも澄み渡った青空が広がっていることを。
僕も信じている。
この努力の先には、「FIRE」という夢がある。
自由な時間、家族との笑顔、やりたいことに没頭できる日々。
迷っている暇なんてない。
ここが正念場――雲の中でも、エンジンは止めない。
突き進め、自分を信じて。
おわりに
ブログは人生のようだ。
不安もある、揺れる日もある。
でも進み続ければ、必ず光は見える。
今はただ、目の前の記事を、心を込めて書き続けよう。
この機体を、青空のもっともっと高いところへ――。
内部リンク
毎日1.01倍の努力が、1年後に人生を変える理由【複利の魔法】
https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/05/05/204114
「できないのか?やりたくないのか?」——自分を動かす魔法の問いかけ
https://www.shinji-fire.com/entry/2025/05/06/222124
転職を繰り返す人 vs 腰を据えて成果を出す人——その違いと“働く本質”
https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/05/03/214535