「ちょっとだけ頑張る」。それが本当に意味あることなのか、自信が持てない日ってありますよね。
でも、今日お伝えするのは、たった「1%の積み重ね」がどれだけ大きな変化を生むか、という話です。
これは、成長や努力、そしてお金の世界でも共通する「複利」の考え方に深くつながっています。
毎日1.01倍の努力を続けたらどうなるか?
想像してみてください。
1日に1%だけ、昨日よりも成長できたとします。つまり、「1.01倍」の自分になるということです。
たったそれだけの変化ですが、それを365日間、1年間続けてみるとどうなるでしょうか?
答えはこうです。
1.01の365乗 = 約37.78倍。
たった1%の積み重ねでも、1年後には「約38倍」の成長になっているのです。
逆に、毎日1%ずつサボった場合(0.99の365乗)はどうなるか?
結果はなんと、0.03以下。
つまり「何も残らない」に近い状態になります。
「ちょっと頑張る」か「ちょっとサボる」か。
このわずかな選択の繰り返しが、1年後には大きな差になるのです。
投資における「複利」も同じ理屈
この考え方は、投資でもまったく同じです。
例えば、S&P500に年間7%で運用していくと、資産は「単利」ではなく「複利」で増えていきます。
100万円を年利7%で30年間運用した場合、
単利なら「+210万円」ですが、複利ならなんと**「+661万円以上」**になります(合計約761万円)。
つまり、「増えた元本にも利息がつく」ことで、雪だるま式に成長していくのが複利の力です。
「成長」も「資産」も、同じように膨らむ
毎日の行動も、お金の増やし方も、仕組みは同じ。
• 毎日少しだけ記事を書く
• 毎日少しだけリサーチする
• 毎日少しだけ勉強する
• 毎日少しだけ投資に回す
これを「1%の積み上げ」として続けていけば、確実に自分の中の“資産”が増えていきます。
最後に:今日も、昨日より1.01倍だけ前へ
すごいことをする必要はありません。
1.01倍でいい。ほんの少しでも「昨日の自分より前に進むこと」。
この1%が、半年後には見える景色を変え、1年後には「想像もしなかった自分」に出会わせてくれるはずです。
「今日1日だけなら頑張れる」
そう思えたら、きっと明日も前に進めます。
僕自身も、この1.01の法則を信じて、投資とブログの道を一歩一歩進んでいきます。
焦らず、腐らず、止まらず。
あなたの1%が、未来を変える力になります。
内部リンク
責任とストレスのバランス|心地よいプレッシャーが成長を生む!
https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/18/115010
タイミーと働き方の変革|スキマ時間が収入になる時代へ
https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/18/102643
転職を繰り返す人 vs 腰を据えて成果を出す人——その違いと“働く本質”
https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/05/03/214535