shinji-fire-life’s blog

普通のサラリーマンが資産1億円を目指すリアルブログ

子供の寝顔を見て何を思う?

今日も一日、おつかれさま。

 

子供たちが静かに眠る夜。

お風呂も入れて、ご飯も食べさせて、

たくさん遊んで、たくさん怒って、

そしてようやく訪れる「ほんのひとときの静けさ」。

 

寝室に響く小さな寝息。

ぽかぽかの布団にくるまって、

何事もなかったようにすやすやと眠る姿を見て、

心がじわっとあたたかくなる。

 

 

 

ごめんね、ありがとう、また明日

 

「今日もいっぱい笑って楽しそうだったな」

「でも…怒りすぎちゃった、ごめんね」

「明日はもっとゆっくり一緒に遊びたいな」

「転んでできたあの膝の傷、痛かったよね」

「頑張ってる君の姿、ちゃんと見てたよ」

 

子供の寝顔を見ていると、

一日をまるごと振り返るスライドショーのように、

色んな場面が浮かんできて、

言葉にならない気持ちが胸に広がる。

 

 

 

こんなに小さな体で、今日も全力で生きてた

 

無邪気に遊んで、全力で泣いて、

嫌なことがあればちゃんと怒って、

嬉しいときには顔いっぱいで笑ってくれる。

 

子供って、本当に真っすぐだなぁって思う。

感情にフタをせず、今を全力で生きてる。

そんな姿に、毎日こっちが救われてる。

 

 

 

明日は、もっといい一日にしたい

 

子供の寝顔を見ていると、

「よし、明日はもう少し怒らずにいよう」

「ちょっと早起きして、一緒に散歩にでも行こうかな」

そんなふうに思えてくる。

 

完璧な親じゃなくていい。

でも、「今できる一番の愛情」を

ちゃんと手渡していけたら、それでいい。

 

 

 

生きる力をくれて、ありがとう

 

どんなに疲れていても、

どんなに忙しくても、

子供の寝顔を見ていると、

「明日も頑張ろう」って思える。

 

笑顔も涙も、

怒鳴ってしまった後悔も、

全部ひっくるめて「家族」で、

このかけがえのない日々こそが、人生そのもの。

 

 

 

おわりに

 

今日も、子供たちは無事に眠っている。

それだけで、十分すぎるほど幸せなこと。

 

思うことは、ただ一つ。

 

「明日が少しでも、子供たちにとって良い日になりますように」

「今日もありがとう。明日も、がんばるぞ」

 

そんな希望を胸に、

そっと電気を消して、静かな夜に感謝を込める。

 

あわせて読みたい記事

 【子供と過ごす時間は限られている!笑顔で過ごす方法】

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/15/165941

 

黄色いレインコートと、まだ見ぬ未来へ。

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/23/123559

 

【祭りのひとコマ】

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/26/223339