こんにちは、慎二です!
今回は、投資家なら誰もが経験する「暴落局面」で、
本当にやるべきたった一つのことについてお話しします。
焦りや不安に飲まれず、長期で資産を育てるために、
ぜひ心に刻んでおいてください!
暴落時にやるべきたった一つのこと
それは――
**「何もしない」**です。
え?本当に何もしないの?
はい、本当にです。
暴落時には、
• 「早く売らなきゃ!」
• 「今買い増したほうがいいのか?」
• 「このまま暴落が続いたらどうしよう…」
と、頭の中がパニックになりやすいです。
でも、そんなときこそ冷静になり、
「最初に決めた投資方針」を守り抜くことが最も重要です。
むしろ、余計な行動をしないことが、
将来の大きなリターンにつながるのです。
歴史が教えてくれること
過去の暴落(リーマンショック、コロナショックなど)を振り返ると、
一時的に市場は大混乱しましたが、
時間が経つと必ず回復してきたという事実があります。
あのとき「何もしなかった人」だけが、
その後の成長をまるごと享受できました。
短期の恐怖に負けてしまうと、
将来の果実を自ら手放してしまうことになるのです。
暴落時にやってもいいこと
強いて言えば、
• 「相場を見ない」
• 「淡々と積立を続ける」
• 「改めて自分の投資プランを見直す」
こうした”落ち着くための行動”ならOKです。
特に普段通り積立を続けることは、
長期投資家にとって最大の武器になります!
まとめ
暴落時にやるべきたった一つのことは、「何もしない」こと。
• 市場の一時的な混乱に惑わされず
• 冷静に、初志を貫き
• 未来の成長を信じる
これが、投資家として一番大切な心構えです!
どんな嵐が来ても、
地に足をつけてじっと待つ。
その先にしか、真のリターンはありません。
一緒に、ブレない投資家を目指しましょう!
以上、慎二でした!
あわせて読みたいおすすめ記事
【初心者必読】人生が変わる投資本「お金の大学」レビュー
https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/21/000150
【投資初心者】僕がeMAXIS Slim米国株式(S&P500)に全力投資する理由
https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/09/170233
【ドルコスト平均法か一括投資か】
https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/12/071356