shinji-fire-life’s blog

普通のサラリーマンが資産1億円を目指すリアルブログ

幸せは「なる」ものではなく「気づく」もの 〜夫婦のカタチ〜

こんにちは、慎二です!

 

今回は【夫婦の幸せ】について、少し立ち止まって考えてみたいと思います。

 

 

 

幸せは「なるもの」だと思い込んでいませんか?

 

忙しい毎日。

仕事や家事、育児に追われていると、つい「もっと幸せになりたい」と思いがちです。

ですが実は――

 

幸せは「なるもの」ではなく「気づくもの」です。

 

 

 

【僕の実体験】当たり前に気づくことで夫婦関係は変わる

 

例えば夫婦間で、

 

・相手に求め過ぎてイライラする

・タイミングが合わず喧嘩になる

・思ったように伝わらなくてモヤモヤする

 

こんな経験、ありませんか?

 

実は僕自身も、何度もこうした状況にぶつかりました。

でも、そんな時こそ大切なのは「目の前の当たり前」に気づくことです。

 

・家族が健康でいること

・毎日食卓を囲めること

・一緒に過ごせる時間があること

 

普段、当たり前だと思っている「今」こそが、

実はかけがえのない幸せそのものです。

 

 

 

感謝の気持ちが夫婦関係を変える

 

夫婦も人間同士。

意見が食い違ったり、すれ違ったりするのは自然なこと。

 

そんな時こそ、

「ありがとう」を言葉にする

だけで空気が変わることもあります。

 

完璧な夫婦なんていません。

「気づき」と「感謝」を意識するだけで、

不思議と心のイライラが軽くなるものです。

 

 

 

【まとめ】幸せはすでに目の前にある

 

夫婦関係も人生も、

特別なことが起こらなくても

「今ある日常」こそが幸せだと気づくことで、

心が穏やかになります。

 

まずは今日、

隣にいる大切な人へ「ありがとう」を伝えてみませんか?

 

 

 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

 

「幸せは気づくもの」という視点、

ぜひ日常に取り入れてみてください。

 

 

内部リンク

【子供と過ごす時間は限られている!笑顔で過ごす方法】

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/15/165941

 

キンコン西野さん×映画『えんとつ町のプペル』の話

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/17/064051

 

【母の愛は無限大】ビートたけしが語った「お金」と「親心」の深い話

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/17/084545

 

 

\ X(旧Twitter)も更新中! /

フォローはこちら

→ フォローして最新情報をチェック!