shinji-fire-life’s blog

普通のサラリーマンが資産1億円を目指すリアルブログ

【フルライフ】「幸せな人生」の新しいカタチとは?

こんにちは、shinji-fire-lifeです!

 

人生100年時代――

「定年まで働いて、老後にのんびり」

そんな考え方は、もう過去のものになりつつあります。

 

今回は、いま注目されている

【フルライフ】という生き方についてまとめます!

 

 

 

【フルライフとは?】

 

フルライフとは、

「働く」「学ぶ」「遊ぶ」「休む」を

年齢で分断せず、すべての時間で同時に楽しむライフスタイルです。

 

一般的な人生設計は、

 

・20代まで学ぶ

・20~60代まで働く

・60代以降は余生

 

というステージ制ですが、

フルライフは常に全部を並行して生きるのが特徴。

 

 

 

【なぜフルライフが必要?】

 

現代社会は、変化が速く不確実な時代です。

 

定年を迎えてから「第二の人生」をスタートさせても、

体力や環境が整わず思うように楽しめないケースも多い。

 

だからこそ――

 

・若いうちから遊ぶ

・働きながら学ぶ

・学びながら休む

・遊びながら稼ぐ

 

そんな自由な発想が「幸せな人生」をつくります。

 

 

 

【まとめ】

 

「幸せ」はゴールではなく、

今この瞬間の「過ごし方」に宿ります。

 

フルライフを意識することで、

働くことも、学ぶことも、遊ぶことも、休むことも

すべてが”今”の自分を豊かにする時間へと変わります。

 

年齢や状況に縛られず、

フルライフの発想で、あなただけの人生を楽しみましょう!

 

 

 

【おすすめ書籍紹介】

 

楽天ブックスで「フルライフ」に関連する書籍をご紹介します!

 

書籍タイトル:フルライフ ──今日の仕事と10年後の目標と100年の人生をつなぐ時間戦略

著者:井上 俊輔

 

「フルライフ」という視点を身につけ、

今も未来も充実させたい方におすすめの一冊です!

 

 

内部リンク

【子供と過ごす時間は限られている!笑顔で過ごす方法】

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/15/165941

 

【幸せの正体】幸福度を上げる条件と脳の栄養とは?

https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/17/101215

 

君たちを抱きしめられるのは今しかない|親子の時間は宝物 

https://www.shinji-fire.com/entry/2025/05/11/000618