こんにちは!慎二です。
「shinji-fire-life’s blog」では、FIREを目指すリアルな投資ライフを発信しています。
資産形成を始めたいけど、何から学べばいいのか分からない…。
そんな方に向けて、今回は投資初心者に絶対読んでほしいおすすめ本3冊を紹介します!
どれも実践的で読みやすく、投資の基礎からしっかり学べる名著ばかりです!
【投資本ベスト3】
①【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学(著:両@リベ大学長)
資産形成の入門書として超定番。投資だけでなく、貯蓄・保険・税金なども学べます。
図解が多く、難しい内容もスラスラ頭に入る1冊。
②バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか(著:ジョージ・S・クレイソン)
1920年代から読み継がれるお金の古典。
「収入の1割を貯蓄せよ」など、シンプルながら普遍的なマネー哲学が詰まっています。
>> バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか
③インデックス投資は勝者のゲーム(著:ジョン・C・ボーグル)
投資信託の神様「ボーグル氏」の名著。
市場平均にコツコツ投資するインデックス投資のメリットを、データでしっかり解説してくれます。
【まとめ】
いかがでしたか?
これらの本は、どれも私自身が読んで実践の参考にしてきたものです。
投資は「勉強してから始める」のが一番のリスク回避。
知識をしっかり身につけ、資産形成の一歩を踏み出しましょう!
内部リンク紹介
▼投資の神様ウォーレン・バフェットの金言!成功の秘訣は「待つ力」にあり
https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/14/115604
▼成功者に学ぶ名言!アインシュタインと成田悠輔が教える『思考力と行動力』の磨き方
https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/14/094458
▼【ホリエモン流】自由とお金を手に入れるための思考法とは?【堀江貴文】
https://shinji-fire-life.hatenablog.com/entry/2025/04/15/143605